|
|
|
おさかなからパワーをもらおう |
|
魚にはたくさんの効力がある。 体が芯から冷え込むときは、あんこう鍋を囲む。深海魚には体を温める効果があるのだ。
他にも、生魚の持つ酵素の力で余分な脂肪を落とすことができる。メタボリックが騒がれている今こそ、取り入れたい部分だ。
脂肪燃焼にもっとも効果的なのがブリやサバ、サンマ、イワシなど脂がたっぷりのった青背の魚である。
DHAやEPAが体内に蓄積された質の悪いあぶらを排出してくれるのだ。旬の時期にはぜひ刺身にして食べてもらいたい。 というのも、熱を加えると効果がなくなってしまうからだ。
マグロやイカ、エビなどの甲殻類もおすすめだ。コレステロールが高いといわれ嫌煙されがちだが、脂肪を燃やす良質のものなので積極的に摂取してほしい。
さらに、魚は低カロリー&高たんぱくで栄養価がいい。美容面でもすごいのだ。アミノ酸が豊富で肌をぷりんぷりんにしてくれるのだ。
そういえば、築地のとあるすし屋でマグロの目玉を食したことがある。 目玉のまわりには、透明のゼラチンがこれでもかというくらいくっついていた。 余すことなく頂戴した翌日、めり込んでいた顔のしわが見事にふっくらしていた。マグロさんありがとう。 |
|