|
|
ペルシャ絨毯(じゅうたん) |
|
前回のルイ・ヴィトンのグッズコレクションで登場していただいたK.A氏(37歳)に今回もご登場いただいた。まずはペルシャ絨毯(じゅうたん)。あまりなじみのない方にはピンとこないかもしれないが、これは2000万円クラスもの。ウンチクは関連サイトあたりで読んでいただくとして、基本的には時間がたてばたつほど価値がでてくる品なので利息付の貯金を玄関やリビングに敷いているようなものですな。極端でなければ使い古すほど味(=価値)があると評価されるそうなので、しまいこんだりキレイに飾っちゃうよりも普通に使っていたほうがいいそうです。 |
|
|
|
|
|
ロレックスデイトナ |
|
黒い文字盤がシブイこちらのロレックスデイトナは文字盤のダイヤが角ダイヤ!なので、少々お値段張ります=1200万円。よく見るとベゼルにも角ダイヤが埋まってるんですね。高級時計のスタンダードとしてロレックスはある意味、定番ですが、「よーく見ると」きっちり差がつけられているのはかなりかっこいいっす。いっけん回りに溶け込んであまり目立たず、よーく見るとスゴイってかなりお洒落ワザですな。
|
|
|
|
見て見て〜! |
|
こちらも「よーく見ると」系の逸品。一見、遠目にはステンレスのロレックスですが実は文字盤が総エナメル、ベゼルが総ダイヤというツワモノ。金ぴかゴツゴツモノの嫌味がなく、しかもゴージャス。キャバクラでモテそうっす。 |
|
|
|