|
|
甘味の通を唸らせる味わい 目黒の有名老舗和菓子店「ちもと」 |
|
東京目黒区にある御菓子所「ちもと」では、「八雲もち」が大人気。このお店の名物で、夕方にはなくなってしまうことが多いとか。
もち米に黒砂糖と上白糖を入れ、泡立てた寒天と卵白、そしてカシューナッツを加えた、やわらか〜い求肥餅。竹の皮に包まれています。ふわふわのお餅が口の中でとろけて、甘さを抑えた上品な味わいが口いっぱいに広がります。 カシューナッツの粒々がアクセント。黒糖の風味にさらに奥深さを加えています。 賞味期限は5日間。日が経つと少し固くなってしまうので、早めに召し上がってくださいね。
また、お店では「粟ぜんざい」も人気の品。使用される小豆は、奈良県の長谷寺近くの物を使い、餡にもこだわってます。粟は、岩手県の粟米と、つなぎに秋田県の道明寺粉を使用。2種類を混ぜた食感が甘味の通を唸らせてます。 |
|
|